よくあるご質問 お直しや価格のことなどさまざまな疑問にお答えします。

コートの大幅なサイズ直しは可能です。 ただし大変高度な技術が必要です。
それは、ある部分の微調整というものではなく、全体の作り直しに匹敵する作業になるからです。
もし、このお直しをネット経由で承る場合は、サンプルとしてサイズの合ったコートをお預かりする必要がございます。ラグラン袖(肩の生地のつなぎが斜めになっているもの)の場合は、サンプルのコートもラグラン袖のものが望ましいです。
それでも可能かどうかは、商品を拝見してみないと何ともお答えしかねるのです。現状のコートの生地、切り込み、ポケットの位置、ラグラン袖の再現性…などなど、様々な確認が必要です。

すでに長年着古されたもののリフォームで、デザインを大幅に変えることは可能ではありますが、新品商品の全体作り直しはあまりお勧め出来ません。それは、今ある完成されたそのラインを寸分たがわずに再現することは、残念ながら出来かねるからです。
特に肩のラグラン袖の肩のラインを作り直し、綺麗なラインを袖口までつなげる作業は、とても微妙な仕事です。数ミリの縫い線違いによって、全体の印象および着心地がまったく変わってしまいます。

また、袖丈詰めですが、飾りベルトがついている場合、ボタンを外すとそこにボタン跡が残ると思われます。更に大幅に袖を詰める必要があれば、袖幅が大きすぎる状態になると思います。
通常は、袖幅を適した寸法に直すと、詰めた分を袖ぐりまたは肩辺りまでで微調整しながらラインをなじませます。ただしラグラン袖は上記のとおり、その作業が大変難しいのです。
このお直しが、お客様に気に入っていただける形で可能かどうかは、サンプルのコートがあり、そして直接お話をしながら、各部分の確認をする必要がございます。
ほぼ作り直しと同じ内容となりますので、全体作り直しですと概算ではありますが3万〜5万程度かかるものと思われます。

せっかく高いお金を出していただいて、ご希望のものと違うものをご提供するわけには行きませんので、もし当社のいずれかの店舗にお越しいただいてご相談させていただけるようでしたら、ご連絡くださいませ。
先ほど申し上げましたとおりレベルの高い内容ですので、オーダー服担当スタッフがご相談に当たらせていただきます。(調整と作り直しの分野の違いをご理解くださいませ)
ご相談は無料ですので、どうぞご検討ください。

はい、上記の内容ですと、
ジャケットの身幅詰め + ベストの身幅詰め + スラックスのウエスト詰め…という調整で可能かと存じます。

金額としましては、
・ジャケット身幅詰め:8,800円
・ベスト身幅詰め:6,600円
・スラックスウエスト詰め:1,980円(標準価格)となります。

各商品の仕立て方により、加工料金が変わる場合があります。
その点、ご了承ください。

お直し加工期間としては、通常一週間頂いております。
袖口の仕立て方により、加工料金は変わります。2,300円〜3,000円の中で収まるものと思われます。
袖口にボタンホールの穴が開いている(本切羽の)場合、肩での袖丈詰めをお勧めする場合がございます。ジャケットの状態によりますが、3,000〜5,000円くらいの加工代になります。

袖口の詰め幅が1.5cm以内程度なら、袖口で詰めてボタンホールはそのままにしておくということも可能です。
また、ジャケットの生地と柄にもよりますが、ボタンホールを外し穴を縫い閉じても案外目立たないという場合は、それ以上も可能です。
決してオススメ出来る加工ではありませんが、お客様がどうしてもとおっしゃる場合は、そのような加工も可能です。

婦人の場合はお受けしております。
紳士のジャケットの、ダブルからシングルにというデザイン変更は、ご満足いただけるものをご提供できないため承っておりません。ご了承下さい。

金額的には16,000円程度だと思います。一般の生地ですと8,000円程度なのですが、ベルベットは縫製が難しく時間がかかりますので、通常料金の2倍頂いております。
ただ、今回のリフォームの場合、できるだけお目にかかってご相談・採寸させていただきたいと思います。襟のデザインなど細かい確認事項がございます。
数字的なご指示のみで加工するのは、ご希望の仕上がりに届きにくいと思いますので、その点をご検討いただければ幸いです。
納期としては、3週間頂きたいと存じます。

スーツの全体サイズ変えと承りました。
20キロも体重を落とされたとなりますと、縦の部分、身長・袖丈・着丈・股下などは変化がなく、厚みの部分、身幅・ウエスト・スラックスの渡り幅(お尻・太腿)などのサイズがまったく合わないことと存じます。

お直し箇所としては、
■ジャケット:身幅詰め+それに伴う袖幅調整
身幅を触ると袖ぐりが変化します。袖ぐりと袖付け部分の調整が必要となります。ポケットの位置があまりにも脇のほうによっては、全体のバランスが取れなくなりますので、好きなだけ詰めることが出来るわけではありません。
■スラックス:ウエスト三方詰め+渡り幅詰め+脇幅詰め
ウエストサイズを詰める際も、後ポケットの位置の問題・脇ポケットの作り直し方などと併せて考える必要が出てきます。
金額としては、スーツ上下で27,500〜33,000円くらいかと思います。

「スーツ」は、それ自体かなり完成されたデザインを持っています。
多少のサイズ直し(袖丈詰め)はあまり目立ちませんが、全体のサイズ変えを行うと、まったく新しいものができる=望んでいなかったラインが生まれる可能性があります。
20キロ減った体型に、もともとお持ちのスーツを合わせるお直しは、私といたしましては、あまりお勧めできかねますので、試しに1着だけトライしてみて、ご納得いただけた場合にまたご注文いただく、というようにされるのもよいかと存じます。
ただし、スーツは仕事着でありお客様を相手先様にアピールする大切な表現の一部です。
できるなら、今のお客様自身にぴったりと合う、よりよく見せてくれるスーツをお求めになるほうが、よろしいのではないかと考えてしまいます。

制約はあるかもしれないが、持っている服を生かしたい!という選択をされるのであれば、喜んでお手伝いさせていただきます。その代わり、当社の店舗へ必ずお越しください。
実際にご着用されているところを拝見させていただき、何ができて、何ができない、どのようなやり方を採用するか…など、加工料金のご説明をしながら、ご相談させていただきます。その際は事前にご連絡をお願いいたします。
レベルの高いお直し内容なので、ベテランスタッフの手配をいたします。

大変申し訳ないのですが、全体のサイズ直しは、今のところお承りすることが出来かねることをまずはじめにお伝えいたします。
当社でお受けすることが出来るレザー(革)製品の内容は次のようなものです。
ファスナー取替え・破れ補修・丈詰め・袖丈詰め・身幅詰め・肩幅詰め・着丈詰め、など。
ただしこれらも、その商品の皮の使い方・デザインなどにより、加工をお断りしなければならないものもございます。それは、当社の加工ではお客様の望むところまで完成度を持っていかれない、ということなのです。
また、皮の状態により加工をお勧めしない場合もあります。
皮は皮膚と同じですので、時間とともに劣化していきます。年数の経ったものの中には、皮自体が切れやすい状態になったいるものもあり、その場合は、針を入れたそばから皮が切れていく、ということにもなってしまうのです。

レザー商品は、一度針を通すと穴が開いてしまい、縫い直しが利きません。また、皮は生地と違い伸縮性がありませんので綺麗に縫い合わせていくためには技術が必要です。
直される以上は、丁度いいものをお望みのことと存じます。
そのご期待に副えるような加工をするためには、綿密な採寸・お打ち合わせが必要です。
レザー商品をそのレベルでお受けすることは、現状では大変厳しいことなのです。
今後の課題として参ります。

申し訳ございません。当社では1万円でのお引き受けをすることが出来ません。本当に申し訳ございません。
当社では、総裏取替えは16,500円からとなっております。
また、裏地は別料金となっており、総裏ですと5,500円をいただいております。

今ついている裏地をすべて取り外し、それをもとに新たに裏地を裁断します。
そして上着につけていきます。新しい上着を1枚作るのとほぼ同じ作業をいたします。
どうぞご理解くださいませ。

ワイシャツについて、ご説明いたします。
袖丈が長い場合、通常、カフス側を肩の方向に詰める(移動させる)加工をいたします。
一般的には、カフス+剣ボロ(袖口の開いている部分)をそのままセットで移動させます。詰める分量が少ない場合は、カフス部分のみ移動させ、剣ボロの分量が減るという方法も可能です。
金額は、デザインにもよりますが、大体2,500円程度とお考えください。

しかし、今回のワイシャツに関しては、少し考えさせていただきたいです。首周りのサイズは丁度いいものの、袖丈や肩周りが長い、大きいということは、首周り以外のサイズが全体的に大きいのではないでしょうか?
もしそうであれば、全体の調整をされたほうがいいと思います。
一度すべて解き、袖丈も袖口側で詰めるのではなく肩で袖丈詰めを行い、肩幅もつめ、アームホール(肩と袖の接合部分)も若干小さくし、身幅(胴回り)も少し詰めたほうがいいのではないかと考えております。
着用中のワイシャツで、気に入ったサイズのものがあれば、それを一緒にお送りいただき、そのサイズを参考にさせていただくという方法もあります。

今回のワイシャツがアルマーニですので、たぶん特徴的なラインを持ったワイシャツなのでは?と思っています。その特徴を出来る限り残しつつ、サイズをお客様に合わせていくというやり方がいいのではないかと考えます。この場合の加工料金は、10,000円程度と思われます。

商品を見ないとなんとも言えないのですが、一般的な縫い方と違いがあるかも知れません。
上記のような補正加工が適応できない縫製がされている場合もあるのです。
特にブランド品にその傾向が高いです。手間のかかった仕事がされている分、修正が効かないという場合があります。
また、「元あった通りの縫製で仕上げることは不可能だが、別の仕上げ方でのサイズ調整は可能」ということもございます。

ひと口に「お直し」と言っても、大変微妙な問題をはらんでおります。
お手持ちの一般的なワイシャツの仕立て方と、今回のワイシャツの仕立て方に違いがあるかどうか、裏返してご確認くださいますでしょうか。
そしてまたご連絡いただけますと、より具体的なお返事ができるかと存じます。

ジーンズ・スウェット素材のパンツ・薄手の綿パンツともに、ミシン刺しの手法を使い、補修することが可能かと思います。
ジーンズと綿パンツは基本的には収縮が少ない織地なので、ミシン刺しという方法でほぼ問題なく適用出来ると思います。
心配なのは、スウェット素材のパンツです。
もともとの状態が、しなやかに柔らかいものと思われます。そこにミシン刺しを行うと、その部分だけ硬くなってしまうと予想されるからです。
擦り切れの大きさがどれくらいかが分からないため、適切なお話が出来ませんが、商品の状態を見て、どんな方法があるかを考えさせていただければ、と思います。

擦り切れ箇所の大きさによりお値段は変わります。
薄くなってしまった部分と生地のしっかりした部分をつなぐように加工しますので、擦り切れ部分よりも加工部分が広くなる、とお考えください。

このほかに、ミシン刺しのために他の縫い目を解く必要があれば、その加工代が加わります。
たとえば、股下のミシン目に加工部分がかかっている場合、一度すべてを解いて、部分ごとに加工し、その後、股下の縫製をいたします。その距離や元の仕立ての状態により、500円〜1,000円加算させていただきます。

是非一度、ミシン刺しの出来を見ていただきたいです。
ほんの少しの傷みで、その商品が終わりになってしまうのは、もったいないことです。
もしお気に入りの商品がございましたら、「どう直せるか?」とご質問くださいませ。

21号から17号というと、
バスト:104→96 ウエスト:88→80 ヒップ:107〜109→103〜105
というサイズ変更となります。
基本的に、お詰めするという作業は可能です。ただし、元のデザイン通りにということはお考えにならないでください。ここは大切なポイントです。

デザイン自体を若干変えることが必要になる場合もあります。
今の着丈(ジャケット)・身頃に対するポケットの位置、ダーツの位置など、サイズ変更に伴い検討する必要があるかと思います。
どのような出来上がりをご提案できるかは、商品を見た上でご相談させていただいてからとなります。お見積もりは無料ですので、お近くの洋服のリフォームツクダまでお持ちくださいませ。何が出来るか、いろいろ考えさせていただきます。

ちなみに…反対に、17号を21号にというのは、生地に限りがあるため同じ生地が手に入らない限り、困難です。別の布を足して、リメイク・新たに別なものを作る、という考え方であれば、可能ではございます。

ブレザーですと、たぶん素材としてもよいものを使われていることでしょう。
補修を行って永く着ることが出来るといいですね。
生地が切れた場合、「かけはぎ」または「ミシン刺し」のどちらかの方法でお直しを行います。

「かけはぎ」は、破れた部分に「共布(同一の布)」を織り込んでいく方法です。生地を上から乗せるため、傷口自体は表からはまったく見えません。その代わり、織り込み部分(縦×横に四角く生地を乗せる=織り込む)が、光の加減などで若干目立つことがあります。細かい作業なので、お値段が高いです。

「ミシン刺し」は、やぶれた部分に補強となる布を裏から当て、ミシンで細かく一針一針縫っていくという方法です。補強はしっかれされますが、縫い跡がはっきりしてしまうため、ミシン刺しに適した場所かどうか検討する必要があります。お値段はかけはぎに比べ割安です。

オフィシャルな場で着用するもの、ブラックフォーマル・スーツなどを補修する場合、通常「かけはぎ」をお勧めしております。
今回ブレザーは、どの部分が今回問題になっている箇所でしょうか?脇の下のようなほとんど人目につかないようなところでしたら、ミシン刺しでもかまわないかもしれません。ですが一応、かけはぎで行うとしたら…ということでお見積もりいたします。
(共布がないと、かけはぎはできません。共布はございますか?)

表地部分のかけはぎで、約6,270円。(5mm角の傷を補修する場合、傷の左右5mmづつ控えた位置から織り込みます。したがって1.5cm角の四角形として加工します。全長6cm)裏にも同様の加工をした場合は、同じく6,270円となります。
表地のみかけはぎを行い、裏側は手まつりで穴を納める…ということも可能かもしれません。現物を見ないとなんともいえないのですが。
手まつりの加工代は、1,100円程度だと思います。

今お伝えできることはこのくらいです。
穴の場所と、共布の有無などの情報をいただけましたら、より適切な加工方法を改めて検討させていただきます。

股ズレ・股の擦り切れへの対応方法としては、「ミシン刺し」が一番適しているものと思われます。擦り切れ部分に裏から共布(または、似た生地)をあて、擦り切れ・穴の部分と同化するように、ミシンで細かく縫い刺していきます。
これはかなり有効です。ご利用いただくお客さまには、喜んでいただいております。大きく開いてしまった穴に対して加工するよりは、擦り切れが浅いうちに加工するほうが良いです。それは、元の生地がよりよい状態であるほうが、仕上げも良いからです。
必ず擦り切れるというご事情がおありなら、新品パンツにエンジェルガードを取り付けてみることをオススメいたします。
擦り切れの原因は、体温による熱・汗による湿気・物理的摩擦の複合により起こると考えられます。エンジェルガードとは、それら3つの原因を緩和するためのものです。

極力目立たないように注意しながら加工にあたります。その点はご安心ください。
すでに大穴が開いているものに対しては…【ミシン刺し+エンジェルガード】
擦り切れも…【ミシン刺し+エンジェルガード】
新品商品には…【エンジェルガードのみ】
をお勧めいたします。どうぞお試しください。

ジャケットの総裏地換えは、今付いている裏地を全て解き、それを利用して新しい裏地の原型として利用し、新しい裏地を同じ形で裁断し、形作り、ジャケットにお付けする、という作業となりますので、新しい上着を一枚お作りすることと同等の作業内容となります。
加工代と致しましては、15,000円程度とお考えください。また裏地代としては、3,000円を超えることはないと思われます。

お客様より「高いのねえ〜」との声をいただくこともございますが、それらは全て「それほど手間のかかる仕事なのねえ〜」と同義とお考えいただければ、ほぼ間違いがないものと思っております。
一点一点に対し、担当スタッフが心を込めて担当させていただきます。リフォーム・お直しの技を、色々なシーンでご利用いただければと願ってやみません。どうぞご検討くださいませ。

染めをご希望でしたら、まずは素材を教えてください。素材により染色具合が変わります。
綿、シルクの場合、染めは可能かと思いますが、化繊の場合は染めではなくプリントで対応することになるかと思われます。
また、糸のより方(しっかりした糸・ゆるい糸)、織り方(平織り・朱子織・綾織など)も関係してきます。

ウエディングドレスの状態によりますが、レースやその他の飾りがある場合、やはり素材の性質が染色具合を決定します。
お客様が直接、染色の専門家とお話になり、色を決め、染められる、ということもよろしいかと存じます。または、当社でのリフォームとセットとして染色も合わせてリフォームを進めていかれる、ということもよろしいかと存じます。
色をつけるということ自体も、お客様にとって、とても楽しい作業だと思いますのでどうぞご検討ください。
今の段階では、当社にはお写真をお送りいただければ十分です。
また、ご希望のデザインに似たドレスの写真などがあれば(雑誌の切り抜きでも何でも結構です)、それも添付いただけると、大体の予想を立てることができます。

ちなみに、もし当社で承るとした場合の作業の流れと料金についてご説明いたします。
・お客様と面会:商品を拝見しながらデザインの決定
・奥様の採寸
・内部作業:商品解き・型紙おこし・必要生地の大まかな裁断
・染色加工依頼
・シーチング(別布)によるサンプル制作
・お客様と面会:サンプルによる仮縫い
・染色上がり生地の確認
・内部作業:染色済み生地による縫製開始
・お客様に商品お渡し

縫製期間としては基本的に1ヵ月ほどいただいておりますが、今回は染めもありますので、当社で担当する場合は更にその期間が加えられます。
料金は、ドレス制作と染色を合わせて82,500円〜とお考えください。
ウエディングドレスは生地をたっぷりと使っていますので、かなり自由に洋服を作ることができます。
どうぞご検討くださいませ。


オンライン見積り

FAXでご注文(PDFダウンロード)

ショップ紹介

オンライン見積り

 

↑TOPへ戻る